× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、もうひとつの時間差テクニックです^^
これは、毎日使えるテクニックでは ありませんが・・・。 メールの送受信の往復をするには、うってつけです。 ただ、毎回使うとそれ自体に慣れてしまいますから ほどほどに使ってください。 期間としては、1~2週間に1・2回が目安です。 これ以上使うと、重たい女の方向へと流れて しまう可能性がありますので、ご注意を!! では、説明していきますね。 まず、 「元気??何しているの??」 というような、メールが彼から来たとします。 その30分以降に、 「ねぇねぇ、○○ってドラマの主演誰だっけ??」 というように、送ります。 これ、見て分かると思うのですが会話が繋がって いませんよね?? そうなんです。 この時間差テクニックは、会話がつながっていない ということがポイントなんです。 相手の質問に答えずに、こちらがわから 全く関係ない質問を投げかけます。 そうすると、「○○のドラマの主演は△△だよ」 と、返信がきますよね? そしたら、この最初の質問 「元気??何しているの??」 に、答えます。 こうすることで、一人の相手と2つの会話が できるということです。 2つの会話ができれば、自然と往復します。 往復すれば、親密度も高くなります。 ですが、これは長々と使えるテクニックではありません。 この場合だと、3回目の返信のときには 1つのメールで二つともの会話をいれたメール内容を 返信しなければいけません。 じゃないと、面倒だと感じてしまいますから^^; ですが、Aの質問をされているのにBの質問を なげかけるということで、相手も最初に返信しよう という気持ちになります。 これは、最初にあなたからメールを送ってからでも かまいません。 あなたが「元気??」と、送ってから返信がくるとします。 その後に、「ドラマの主演だれだったけ??」と 送るのも有効でしょう。 全く、関係性のない質問を同時にする事で 彼は「あれ??」と、思うはずです。 これは、彼に頭を遣わすための手段なのです。 頭を使っているうちに、だんだん考えるということを やめます。 「なんで、このコは質問に答えてないで、さらに 違う質問をしてくるんだろ~」 と、最初は考えますが、考えていても答えは みつからないのです。 答えがみつからないと、もういいか。となり。 手が返信の方向へいってしまうのです。 そうすることにより、メールの送受信の往復が おおくなるということです。 PS 彼の気持ちをがっちり掴むには 「○○○○○○あらずメール」がお勧めです^^ 試しましたか?? まだなのでしたら、ここに↓ヒミツが隠されています。 http://www.sky.hi-ho.ne.jp/takushiy/love_for_girl_001.html PR ![]() ![]() |
カウンタ
Coming soon
最新記事
(11/25)
(11/24)
(11/24)
(11/24)
(11/24)
カテゴリー
???
|